児童書評価のページ

新刊・古典とりまぜて児童書を評価します

ノンフィクション(人文・芸術)

アイヌ ネノアン アイヌ

アイヌ ネノアン アイヌ (たくさんのふしぎ傑作集) 作者:萱野 茂 株式会社 福音館書店 Amazon アイヌ文化の伝承に尽くした萱野茂さんが、自身の子どもの頃の思い出からアイヌ文化を紹介する。2つに分かれる思い出。春夏秋冬の自然を遊びつくし、家族で囲炉…

オーケストラをつくろう

オーケストラをつくろう 作者:サイモン・ラトル,メアリー・オールド BL出版 Amazon オーケストラを構成するさまざまな楽器について、各パートのオーディションのもようを順に追っていくストーリーで解説する。案内役は、ロンドン交響楽団の指揮者サイモン。”…

平安男子の元気な! 生活

平安男子の元気な!生活 (岩波ジュニア新書 930) 作者:川村 裕子 発売日: 2021/02/22 メディア: 新書 『平安女子の楽しい! 生活』の著者による男子編。またまた、古典のを用語を現代だったらこんな感じと巧みに表現してくれるので、なんだか平安男子が身近に…

絵本 大相撲

絵本 大相撲 作者:三宅 充 アリス館 Amazon 錦絵と相撲甚句で大相撲を解説する絵本。相撲甚句は元力士、文章は大相撲雑誌の編集長が担当。顔ぶれ言上、取組、弓取式、旅、化粧まわしなどを描いた錦絵に合わせて、子ども向けにわかりやすくリズムよく、楽しい…

おおずもうがやってきた

おおずもうがやってきた 154号 (科学絵本「かがくのとも」) 作者:西村 繁男 Amazon うちの文庫に来ている3歳の女の子が、最近おすもうにはまっていると聞いて思い出したのがこの絵本。地方巡業での種子島場所の1日を描きます。ひと足先に始まっている土俵…

すっぱいのひみつ お酢と発酵を科学する

すっぱいのひみつ お酢と発酵を科学する 作者:赤野 裕文 発売日: 2021/03/20 メディア: 大型本 「すっぱい」食品である酢、かんきつ果汁(レモンなど)、発酵乳(ヨーグルトなど)について解説していますが、全体的にちょっとわかりにくかったです。例えば、…

忍者図鑑

忍者図鑑 作者:黒井 宏光 発売日: 2000/06/01 メディア: 単行本 甲賀流に弟子入りし忍者集団「黒党」(くろんど)として活動する著者による読みもの図鑑。「ぼくが忍者になったわけ」から始まり、忍者とは、忍者の知恵と忍術、歴史上の忍者たちと、忍者文化…

なるほど忍者大図鑑

なるほど忍者大図鑑 発売日: 2009/06/01 メディア: 大型本 最近うちの文庫に入会した3歳の男の子は好きなものがいろいろあって、その1つが「忍者!」。きっかけが、動画配信サービスで見た5,6年前の戦隊ヒーローとのことで今時です。そこで本書を蔵書に加…

中高生のための「かたづけ」の本

中高生のための「かたづけ」の本 (岩波ジュニア新書) 作者:杉田 明子,佐藤 剛史 発売日: 2014/04/19 メディア: 新書 ”かたづけ力をつけて自分らしい人生を手に入れよう”ということだが、むしろ大人へ向けてのメッセージに感じる。というのも、ほぼ全体を執筆…

あのころ、先生がいた。

あのころ、先生がいた。 (よりみちパン!セ 31) 作者:伊藤 比呂美 発売日: 2007/12/21 メディア: 単行本 小学校から高校までの、実際の先生との出会いを語ったもの。より小さかった小学生や中学生のころの先生の名前はおぼえているのに、高校の先生はちゃんと…

和食のえほん

和食のえほん (たのしいちしきえほん) 発売日: 2017/09/06 メディア: 単行本 実際の執筆は蓮田愛となっているが、この人物についての紹介は無。主な参考文献には、他社の児童書やNHK「美の壺」などもあがっている。子どもたちが、他の本を調べたいときの参考…

うれし たのし 江戸文様(月刊たくさんのふしぎ2021年1月号)

うれし たのし 江戸文様 (月刊たくさんのふしぎ2021年1月号) 作者:熊谷 博人 発売日: 2020/12/03 メディア: 雑誌 江戸文様について、年中行事や節句、四季折々の自然といったテーマごとに紹介。節句のいわれや町人の暮らしぶりもわかる。権力者と庶民の着物…

わたしのスカート(月刊たくさんのふしぎ2004年11月号・第236号)

安井清子:文・写真 西山晶:絵 発行:福音館書店 2004年11月1日 ラオスの北部にある山間の村。モン族の女の子マイが、自分のための民族衣装のスカートを作る過程を、人々の暮らしや衣装にまつわる昔話をおりこみながら紹介する。4月に麻の種をまき6~8月…

おとうさんはひつじかい

おとうさんは ひつじかい メディア: 大型本 羊飼いをしているお父さん。ある日、毛刈りを見学に来た子どもたちに「おじさん、毛糸でセーターあんだことある?」と聞かれ、自分ひとりで全部編んでみせるぞと一念発起。まずは羊毛をよって毛糸にするところから…

ジェームズ、わたしを撮って ハーレムの「輝き」を撮り続けた黒人写真家

ジェームズ、わたしを撮って!―ハーレムの「輝き」を撮り続けた黒人写真家 作者:ローニー,アンドレア・J. 発売日: 2018/03/01 メディア: 大型本 ジェームズは黒人ではあるが恵まれた家庭で育った。子どものときはじめてカメラで写真を撮ってもらい、本物そっ…

短歌研究ジュニア はじめて出会う短歌100

短歌研究ジュニア はじめて出会う短歌100 発売日: 2020/08/05 メディア: 単行本(ソフトカバー) 月刊誌「短歌研究」の付録として小中学生向けに刊行されたものを1冊にまとめた。古典(奈良時代)から現代(なんと最も新しいのは令和!)までの歌を、歌謡や…

図書館のはじまり・うつりかわり 図書館のすべてがわかる本

図書館のはじまり・うつりかわり (図書館のすべてがわかる本) 発売日: 2012/12/01 メディア: 大型本 図書館の歴史を古代からたどる本。だが、わかるようでわからない部分が残るのだが、これは歴史的にわかっていないのだろうか? たとえばP14の図書館のはじ…

図書館のふしぎな時間

図書館のふしぎな時間 (未来への記憶) 作者:福本 友美子 発売日: 2019/10/12 メディア: 単行本 ゆりかはお母さんの用事で国際子ども図書館に来ました。お母さんが調べ物をする間、1階の「子どものへや」で待つことにしたゆりか。まるく並んだ本棚を見渡して…

廉太郎ノオト(2020課題図書 高校生の部)

廉太郎ノオト (単行本) 作者:谷津 矢車 発売日: 2019/09/06 メディア: 単行本 わずか24歳で夭折した瀧廉太郎をモデルとした伝記小説、と言えるのだろうが、同時にまだ西洋音楽になじみのない世界で、どうやってそれを理解し、受容していくかという日本の音楽…

キャパとゲルダ ふたりの戦場カメラマン(2020課題図書 高校生の部)

キャパとゲルダ ふたりの戦場カメラマン 作者:マーク・アロンソン&マリナ・ブドーズ 発売日: 2019/09/25 メディア: - 伝説の戦場カメラマンともいえるキャパと彼の恋人であったが、それ以上に「コパン」であったゲルダ。キャパをプロデュースして巧みに売り…

子どもの美術 6(図画工作教科書)

子どもの美術全6巻セット 作者:佐藤忠良 安野光雅 編 発売日: 2013/09/18 メディア: 大型本 6年生に向けた本書には、6年間の図工教育を通して伝え続けた創作の心がまえが総まとめされています。うまく描こうとおもわなくていい、素直な心、飾らない心で。…

子どもの美術 5(図画工作教科書)

子どもの美術全6巻セット 作者:佐藤忠良 安野光雅 編 発売日: 2013/09/18 メディア: 大型本 5年生になると、風景も人物もぐんと大人の絵になってくる。想像して描く場合も、象徴や抽象的な表現の域に入っていくようです。大人に近づく子どもたちへ、心を解…

子どもの美術 4(図画工作教科書)

子どもの美術全6巻セット 作者:佐藤忠良 安野光雅 編 発売日: 2013/09/18 メディア: 大型本 4年生ごろから、見えるものを描く写生ができるようになることから「目にうつるものから目をそむけないで、いっしょうけんめい、まじめに」描くことを「心がまえ」…

子どもの美術 3(図画工作教科書)

子どもの美術全6巻セット 作者:佐藤忠良 安野光雅 編 発売日: 2013/09/18 メディア: 大型本 3年生向けでは、「お話」の場面をテーマに絵画と粘土作品を作らせます。子どもの作品例に番号や大きさのみ記してあり、どの話のどの場面かという説明は別にまとめ…

子どもの美術 2(図画工作教科書)

子どもの美術全6巻セット 作者:佐藤忠良 安野光雅 編 発売日: 2013/09/18 メディア: 大型本 2年生向けからは、巻頭には佐藤忠良氏による絵画の鑑賞文が載っています。穏やかに語りかける調子が心にひびきます。ほかにも「読む」文章として、木彫家、福留雅…

子どもの美術 1(図画工作教科書)

子どもの美術全6巻セット 作者:佐藤忠良 安野光雅 編 発売日: 2013/09/18 メディア: 大型本 図工教育を通して「人間をつくる」。安野光雅さんと佐藤忠良さんが、子どもと教師へ向けて強い思いをこめて作った小学1年から6年の教科書です。今までの教科書で…

科学と科学者のはなしー寺田寅彦エッセイ集

科学と科学者のはなし―寺田寅彦エッセイ集 (岩波少年文庫 (510)) 作者:寺田 寅彦 発売日: 2000/06/16 メディア: 単行本 「科学と文学の双方に通じた」物理学者、寺田寅彦の珠玉の随筆集。自然や生活の事象に対する旺盛な好奇心で、1匹のミノムシやハチから…

お蚕さんから糸と綿と

お蚕さんから糸と綿と 作者:大西 暢夫 発売日: 2020/01/20 メディア: 単行本 滋賀県の養蚕農家と真綿づくりの集落を紹介。春と秋で糸の手触りが異なること、繭をつくるための小部屋に蚕を1頭ずつおさめるための蔟(まぶし)というしくみ、まゆの乾燥の目安…

特別の日のごはんつくろう!〈和食編〉

特別の日のごはんをつくろう! (坂本広子のひとりでクッキング) 作者:坂本 広子 メディア: 大型本 阪本廣子のひとりでクッキング⑤というシリーズの1冊だが、これを一人で作れる子は、そうとうすごいと思う。例えば茶碗蒸し4人分の材料だけれど、卵2こ、エ…

うどんの絵本 つくってあそぼう23

うどんの絵本 (つくってあそぼう) 作者: おだもんた,あおやまともみ 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会 発売日: 2007/03/01 メディア: 大型本 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 麺のはじまりからの歴史、種類、うどんののどごしやコシはどうして生…