フィクション
星ぼしでめぐるギリシア神話 (岩波少年文庫 256) 作者:百々 佑利子,花松 あゆみ 岩波書店 Amazon 様々な出典を読み込んだ再話。読んでいて、あらためてイソップにもギリシアの神の物語があったかと気がついたりと発見があった。短い物語が多いが、そのせいか…
ドアのむこうの国へのパスポート 作者:トンケ・ドラフト,リンデルト・クロムハウト,リンデ・ファース 岩波書店 Amazon 文字は大き目で読みやすいが、中身はギッシリなので読書力のある高学年から大人向け。主人公はラウレンゾー。(ドラフトさんのファンなら…
焼け跡に風が吹く (福音館日曜日文庫) 作者:山福 康政 福音館書店 Amazon 1941年に小学校を卒業した主人公「ぼく」は、戦時下に生きることになる。家が貧しく進学が難しいが、成績が良かったことで、叔母の援助もあり進学。だが、上級生のしごきと勤労動員の…
ザ・ディスプレイスト 難民作家18人の自分と家族の物語 ポプラ社 Amazon トランプ大統領就任と、それに伴う移民排斥の中で編集されたという本。難民として転々とした経験の辛さだけではなく、祖国では楽しい経験もあったのに、悲劇の話だけを期待される辛…
ソフィーの秘密 (文研じゅべにーるYA) 作者:ニキ・コーンウェル 文研出版 Amazon ソフィーはフツ族、ルワンダで事件が起こる前、ソフィーにはセレステというツチ族の親友の女の子がいた。だが、セレステはある日いなくなってしまった。そして父も部族対立の…
君の話をきかせてアーメル (文研じゅべにーる) 作者:コーンウェル,ニキ 文研出版 Amazon 難民としてイギリスに来たクリストフも中学生になった。アフリカから転校生のアーメルがやって来て、互いにフランス語がしゃべっるというので隣の席になるが、アーメル…
ロザリーのひみつ指令 作者:ティモテ・ド・フォンベル あかね書房 Amazon ロザリーはまだ5歳だけど秘密の使命がある。おかあさんが仕事にいけるように、校長先生にあずけられ、教室の隅でお絵描きをしているように見えるけど、ロザリー大尉は自分の使命を忘…
パンに書かれた言葉 作者:朽木 祥 小学館 Amazon イタリア人のママと日本人のパパを持つ私の名前は光・S・エレオノーラ。Sは、ある言葉の略。3.11の震災の後、本当は中学2年に上がる前のこの春休みに家族でイタリア旅行にいくはずだったのが、一人でイタリ…
真実の裏側 作者:ビヴァリー ナイドゥー,Beverley Naidoo,もりうち すみこ めるくまーる Amazon 2001年カーネギー賞受賞作。ナイジェリアに住むシャデーとフェミの姉弟は、やさしい両親と共に幸せに暮らしていた。だが、ジャーナリストの父が反政府記事を書…
木かげの家の小人たち (福音館文庫 物語) 作者:いぬい とみこ 株式会社 福音館書店 Amazon 不安な世情の中で、イギリスに帰国するミス・マクラクランから小人の夫婦を託された小学生の男の子達夫。小人の食べ物として、毎日必ずコップ1杯のミルクを用意する…
ガリバーのむすこ 作者:マイケル・モーパーゴ 小学館 Amazon ぼくことオマールはアフガニスタンで両親や妹と幸せに暮らしていた。小柄だけどクリケットが大好きで得意! だけどそんな生活は戦争で変わってしまった。父さんは死に、妹は行方不明。母さんと僕は…
白いのはらのこどもたち (おはなしパレード) 作者:たかどの ほうこ 理論社 Amazon のはらおばさんとのんちゃんは、冬の野原をさんぽすることに。かんじきが2足しかないので、今回は2人だけで・・・と思ったら、歩くうちにいつものメンバーが次々と合流して…
のはらクラブのちいさなおつかい 新装版 (のはらクラブシリーズ) 作者:たかどのほうこ 理論社 Amazon 秋の「のはらクラブ」は「種」さがし。 のはらおばさんとのんちゃんが、ならの木の下で待っていると、クラブのみんながバスケットをさげて集まってきまし…
のはらクラブのこどもたち 新装版 (のはらクラブシリーズ) 作者:たかどの ほうこ 理論社 Amazon 「のはらクラブ」シリーズの1巻目は、春の野原を散歩して、草花の話を楽しみます。 まず始めにすずちゃんが、すずめのかたびらを見つけてみんなに教えると、続…
みどりの森のなかまたち (のはらクラブシリーズ) 作者:たかどのほうこ 理論社 Amazon 野原を歩きながら、花や草、木の話をして楽しむ「のはらクラブ」のお話、夏編。 今回はカツラの木の下に集合と、のはらおばさんとのんちゃんが出かけたのに、誰も来てない…
黄色い夏の日 (福音館創作童話シリーズ) 作者:高楼 方子 福音館書店 Amazon 中学1年の景介は、美術部の課題に描きたい家があった。ひと昔前の空気を漂わす洋風の家。1人で堂々とスケッチする勇気がなくたたずんでいると、中から現れたのはおしゃれなおばあさ…
コウノトリと六人の子どもたち (岩波の愛蔵版 23) 作者:マインダート・ディヤング 岩波書店 Amazon オランダの漁村ショーラは、小学校に通う子どもが6人しかいない小さな村。ある日、そのうちただ一人の女の子リーナが書いた作文から、物語は始まります。 …
海底二万海里 (福音館古典童話シリーズ) 作者:ジュール ヴェルヌ 株式会社 福音館書店 Amazon さまざまな海洋に出現する謎の怪物が、実は潜水艦ノーチラス号だったとわかるまでの導入が、すでに迫力ある物語で引きこまれる。 動力・熱・光のすべてを電気でま…
いつも いつまでも いっしょに! (世界傑作童話シリーズ) 作者:フース・コイヤー 福音館書店 Amazon ポレケは11歳。クラスメートのミムンが好きだったのに、モロッコから来たミムンは、同じイスラム教の女の子と結婚しなくちゃいけないから結婚できない、とい…
ライスボールとみそ蔵と 作者:横田 明子 絵本塾出版 Amazon 4年生のジュンの家は代々みそを作る味噌蔵のある家だ。ジュンは、古くさい家が好きになれないし、家の仕事にも関心がない、ところがロンドンから転校してきたユキちゃんは、おみそが大好きだとい…
魔女だったかもしれないわたし (わたしたちの本棚) 作者:エル・マクニコル PHP研究所 Amazon アディことアデラインには自閉的な傾向がある。光や音に過敏。そして、なにかに夢中になるとのめりこんでしまう。今年のマーフィ先生との相性は最悪で、先生はきち…
それで、いい! (本はともだち♪ 26) 作者:礒 みゆき ポプラ社 Amazon 絵を描くことが大好きなきつねは、せっかく描いたバッタをやまねこにけなされてから、なんとかすごい絵を描こうとするが、うまく行かない。とうとう、どう描けば良いかもわからなくなって…
スクラッチ 作者:歌代朔 あかね書房 Amazon 2020年4月に中学生3年になった千暁(かずあき)と鈴音(すずね)を中心に繰り広げられる春から秋の物語。つい最近経験したコロナ下の息苦しさが描かれた作品なので、今の中学生なら共感をもって読めるだろう。千…
ふたりのえびす フレーベル館文学の森 (絵本・児童書) 作者:高森美由紀 フレーベル館 Amazon 著者は青森在住で地元図書館に勤務の傍らで執筆を行っているとのこと。小学校5年の太一は、転校してからおちゃらけキャラを作って、クラスの中で居場所を確保して…
秘密の大作戦! フードバンクどろぼうをつかまえろ! 作者:オンジャリQ.ラウフ あすなろ書房 Amazon ネルソンも妹のアシェリーもいつもお腹をすかせてる。世界一すてきなかあさんは、看護婦として懸命に働いているけどお金が足りない。だけど、フードバンクに…
アップステージ: シャイなわたしが舞台に立つまで 作者:ダイアナ・ハーモン・アシャー 評論社 Amazon シーラは、おとなしくて恥ずかしがり屋の女の子。親友のキャシーと、学校のミュージカルの参加を夢見ているけれど、同時に舞台に立つのは怖くてたまらない…
ふふふんへへへんぽん!-もっときっといいことある 作者:モーリス センダック 冨山房 Amazon ある日、犬のジェニーは、何もかもそろっている退屈な暮らしよりもっといいことを求めて、世の中へ出ていきました。 まず出会ったのは、サンドイッチマンをしてい…
父さんの犬サウンダー (岩波少年文庫 2149) 作者:W.H.アームストロング 岩波書店 Amazon 少年の家族は、両親と幼い妹弟が3人。そして優秀な猟犬サウンダーは、獲物を追いつめたとき大きく響きわたる声をもっていた。 父親の日雇い仕事や、母親が屋敷から請…
あした、億万長者 (世界の子どもライブラリー) 作者:ルイーズ フィッツヒュー 講談社 Amazon 11歳のスポートは、売れない作家の父さんと2人暮らし。家事をこなし家計もきっちり管理して、暮らしには困っていない。やさしくてセンスのいいケイトと父さんの結…
スパイになりたいハリエットのいじめ解決法 (世界の子どもライブラリー) 作者:ルイーズ=フィッツヒュー 講談社 Amazon ハリエットは11歳。将来、作家になるのが夢で、スパイ活動(人間観察)をしては、ノートに書きつけ続けてもう15冊目になる。移動中の地下…