
メギー新しい国へ―メギー・マッキントッシ (昭和27年) (岩波少年文庫〈36〉)
- 作者: ヴァイニング夫人,土方重巳,清水二郎
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1952/07/15
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
落ちぶれた貴族の孤児メギーは、美しいいとこの家の居候暮らしをしていた。財産も美貌もなく、元気だけがとりえのメギーのあこがれは、かつて王様を救った武勇を持ち新大陸に渡ったフローラ・マクヂナルド。いとこがその気もないのに、貧乏貴族ユーアンとかけおちして新大陸に行く計画を建てたのに乗じて、身代わりに船に乗り込んだ。3個しかない家宝の宝石で船賃を払い、新大陸で、子どもの世話役として居場所を見つけるメギー。おりしもアメリカは、独立か本国に従うかでゆれ、メギーの心は乱れる。ついにフローラとの面会を実現したメギーしたは、自分は必要とされて生きることを望み、新大陸の独立を願っていることに気づく。かつてあこがれていたユーアンがプロポーズし、本国に帰ろうと誘いに来たとき、メギーは新しい国で生きる決意を告げて断る。 当時のアメリカ移民のようす、黒人奴隷のようすなどイギリスの良心的上流階級の視点的だが、リアリズムでよくかいてある。ぶきりょうだが、パワーがあり、明るくて独立心旺盛なメギーはアンの先輩格。意外なほど楽しく読めた。