2021-01-18 坂元廣子のだしの本 ノンフィクション(自然) ノンフィクション(歴史・社会) 小学校高学年以上 Cふつう 坂本廣子のだしの本―つくって食べて未来に伝えていこう! 作者:坂本 廣子 発売日: 2015/11/20 メディア: 大型本 食べ物をおいしくする決め手は「だし」。こんぶ、かつおぶし、煮干しのような基本のだし以外にも干しシイタケやいり大豆、魚のアラなどおいしいだしがとれるものがいろいろある。それぞれのだしの取り方と、そのだしに合ったおいしいお料理の作り方が紹介されている。日本の料理だけでなく、世界のだし料理も紹介。お料理を作る前の準備と後片付けもちゃんと載っています。ただし、お料理は基本1ページに1点。写真4枚で手順が説明されているので料理に慣れている子か、理解している大人がサポートして作るのがいいと思われる。