児童書評価のページ

新刊・古典とりまぜて児童書を評価します

ノンフィクション(自然)

雪は天からの手紙―中谷宇吉郎エッセイ集 ~立春に卵が立つ?!~

雪は天からの手紙: 中谷宇吉郎エッセイ集 (岩波少年文庫 555) 作者:中谷 宇吉郎 岩波書店 Amazon 石川県生まれ、雪や氷研究で名を遺した物理学者、中谷宇吉郎のエッセイ21編。 雪の結晶の表現は、さすが美しい。「枝の端々までが手の切れそうな輪廓」「その…

ゆきのうえゆきのした

ゆきのうえ ゆきのした (世界傑作絵本シリーズ) 作者:ケイト・メスナー 株式会社 福音館書店 Amazon 文字数はやや多いが、大型で絵が美しいので小学生以上にじっくり読み聞かせをするのに使える絵本。知識の絵本の面もあるので、3~4年などにも良いかも。…

超かんたん工作 ②とんだとんだ! とばせるおもちゃ

とんだとんだ! とばせるおもちゃ (うごく!あそべる!超かんたん工作) 作者:オサム, ヒダ ポプラ社 Amazon 大人が説明してあげれば、幼児でも作れる工作も多く、実用的。輪ゴムではじく、手で投げる、引っ張って風でまわすだけでなく、空気圧で飛ばす物もあり…

紙コップでつくろう(新やさしいこうさく④)

紙コップでつくろう! (新やさしいこうさく) 作者:竹井 史郎 小峰書店 Amazon かみコップのこうさく (やさしいこうさく) 作者:竹井 史郎 小峰書店 Amazon 紙コップを使った工作は、4.5歳でも作れる内容。新がついたシリーズはリニューアルしたもの。さらに…

つきへいったら

レオナード・ワイスガード画 クロウディア・ルイス文 藤枝澪子訳 福音館書店 1969年 ひとりの少年が月におりたち、地球をながめます。 宇宙にぽっかりと浮かぶ、大きくあかるい地球。 広い海は、地球というより「海球」と言っていいくらい。 陸に目を向ける…

青いイルカの島

青いイルカの島 (理論社名作の森) 作者:スコット オデル 理論社 Amazon 1835年から1853年にかけてアメリか東海岸の近くの一人で島で暮らした少女の物語。島の周りに豊富にいるラッコを獲るためやってきたアリュート人とのトラブルで島の男たちが多く殺された…

白いのはらのこどもたち

白いのはらのこどもたち (おはなしパレード) 作者:たかどの ほうこ 理論社 Amazon のはらおばさんとのんちゃんは、冬の野原をさんぽすることに。かんじきが2足しかないので、今回は2人だけで・・・と思ったら、歩くうちにいつものメンバーが次々と合流して…

のはらクラブのちいさなおつかい

のはらクラブのちいさなおつかい 新装版 (のはらクラブシリーズ) 作者:たかどのほうこ 理論社 Amazon 秋の「のはらクラブ」は「種」さがし。 のはらおばさんとのんちゃんが、ならの木の下で待っていると、クラブのみんながバスケットをさげて集まってきまし…

のはらクラブのこどもたち

のはらクラブのこどもたち 新装版 (のはらクラブシリーズ) 作者:たかどの ほうこ 理論社 Amazon 「のはらクラブ」シリーズの1巻目は、春の野原を散歩して、草花の話を楽しみます。 まず始めにすずちゃんが、すずめのかたびらを見つけてみんなに教えると、続…

みどりの森のなかまたち

みどりの森のなかまたち (のはらクラブシリーズ) 作者:たかどのほうこ 理論社 Amazon 野原を歩きながら、花や草、木の話をして楽しむ「のはらクラブ」のお話、夏編。 今回はカツラの木の下に集合と、のはらおばさんとのんちゃんが出かけたのに、誰も来てない…

科学はこのままでいいのかな

科学はこのままでいいのかな ――進歩?いえ進化でしょ (ちくまQブックス) 作者:中村 桂子 筑摩書房 Amazon 私たちの「生き方」や「社会のあり方」を、哲学ではなく科学で考えてみよう、と呼びかける本書。 それには、まず、人間は自然の一部という「中から目…

海はもうひとつの宇宙

海はもうひとつの宇宙 (たくさんのふしぎ傑作集) 福音館書店 Amazon 海底は、宇宙と同じくらい神秘で、人間の好奇心をかきたてる未知の世界。その探求の歴史を解説する。 海洋学の始まりは浅く、イギリスのチャレンジャー号による探検は、19世紀後半。それよ…

宇宙食になったサバ缶

宇宙食になったサバ缶 作者:小坂 康之,別司 芳子 小学館 Amazon 国際宇宙ステーション(ISS)で、日本食が人気なのを知っていますか?現在52品目認証されている宇宙日本食のなかに、高校生が製造しているものがあります。サバの缶づめ、福井県立若狭高校海洋…

うちゅうひこうしになりたいな

うちゅうひこうしに なりたいな (ポプラせかいの絵本) 作者:バートン,バイロン ポプラ社 Amazon 宇宙飛行士になりたいこどもが、宇宙での日々を思いえがいて語ります。 宇宙ロケットの中での生活は、逆立ちで食事したり、ふわふわ浮かんで眠ったり。そして宇…

宇宙においでよ!

宇宙においでよ! 作者:野口 聡一,林 公代,植田 知成 講談社 Amazon 日本人として4人目の宇宙飛行士となった野口聡一さんが、2005年初宇宙旅行での唯一無二の感動体験を伝える。宇宙飛行士になるまでの半生をつづった後半と合わせて、読者の子どもたちの将来…

昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す(2023課題図書高校生の部)

昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す (&books) 作者:アンヌ・スヴェルトルップ・ティーゲソン 辰巳出版 Amazon 一見目立たないが、その圧倒的な数で地球環境に大きな影響を与えている昆虫。信じがたいほど精妙な体のつくり。食物連鎖や植物との共進化など、…

人が作った川・荒川(2023課題図書中学生)

人がつくった川・荒川――水害からいのちを守り、暮らしを豊かにする 作者:長谷川 敦 (株)旬報社 Amazon 著者は河川の専門家ではなくフリーライター。異常気象で河川氾濫が多い中、歴史の中での治水の考え方の変化や河川利用をたどったもの。川筋が人工的に変…

化石のよぶ声がきこえる 天才恐竜ハンター ウェンディ・スロボーダ(2023課題図書小学校中学年)

化石のよぶ声がきこえる: 天才恐竜ハンター ウェンディ・スロボーダ 作者:へレインベッカー くもん出版 Amazon 実在の化石ハンター、ウェンディの電気絵本。文字数が少ないので、読書が苦手な子でも手に取りやすいかも。先天的に、観察眼が鋭く、様々なもの…

うまれてくるよ海のなか(2023課題図書小学校低学年)

うまれてくるよ 海のなか 作者:高久至,かんちくたかこ アリス館 Amazon 美しい写真絵本。文字数が少ないので、よみきかせでも使える。ただ、やや細かい部分もあるので教室だと後ろの席は見えないかも。魚などの海の生き物が、どうやって卵を守り、子どもが孵…

ソロ沼ものがたり

ソロ沼のものがたり 作者:舘野 鴻 岩波書店 Amazon 文章だけでなく挿絵も著者。絵がとても魅力的。自然科学系の絵本を多く手がけている著者なので、内容は食物連鎖をモチーフにしたものが多い。その基礎知識がある子の方が読みやすく、ある意味、非情でもあ…

アリのけっこんひこう(かがくのとも2023年4月号)

アリの けっこんひこう (かがくのとも2023年4月号) 作者:島田 拓 福音館書店 Amazon 前作『アリのかぞく』で1匹から始まった家族。6年ほどたつと、羽アリが独立の時期を迎える。本作では、アリの結婚にスポットを当てます。 春になり温かい日が増えてくると…

アリのかぞく

アリの かぞく (かがくのとも絵本) 作者:島田 拓 福音館書店 Amazon アリの家族は、1匹から始まる。春、女王アリが地面に穴を掘って作った部屋に卵を産む。卵や幼虫をなめてばい菌から守り、体に貯めた栄養を口移しで与える。まゆを作るときや成虫になって出…

ホントに食べる?世界をすくう虫のすべて

ホントに食べる?世界をすくう虫のすべて 文研出版 Amazon 人口増加や地球温暖化の課題解決に注目される昆虫食について、昆虫料理研究家(内山昭一氏)監修のもと、徹底解説。 そもそも虫とは?、虫を食べることのメリット、虫ごはんの歴史、日本や世界の「お…

音・光ふしぎはっけん

音・光ふしぎはっけん―手作りおもしろ実験 作者:敦, 高鷹,勝, 小幡 草土文化 Amazon 息を吹き込んだり、たたいたりして音を出すおもちゃ、鏡を使った光のおもちゃなどの作り方が載っている。簡単なものが多く、幼児でもチャレンジできそう。作り方の説明が、…

おとをつくろう

かがくのとも 1995年 02月号 おとをつくろう [雑誌] 福音館書店 Amazon 子どもたちが音のお店屋さんをはじめて、いろいろな方法(たたく、こする、やぶる、ふむ等)で音をつくります。どうぶつの鳴き声の音、いろいろな足音、お天気の音など、思いがけない工…

光と音の実験工作② 音の性質を学ぼう

理科をたのしく!光と音の実験工作〈2〉やまびこマイクほか―音の性質を学ぼう 汐文社 Amazon 音は糸のふるえで伝わることがわかる「みんなで糸でんわ」や、音が反射することがわかる「やまびこマイク」など、音の仕組みがわかる簡単な8種類の工作・実験が載…

森はだれがつくったのだろう?

森はだれがつくったのだろう? 作者:ウィリアム ジャスパソン 童話屋 Amazon アメリカ、マサチューセッツ州の森の200年の歴史。平らに開けた緑の地が、うっそうとした森へと育つ過程をたどり、世界中の森に共通する成長のしくみを見せます。 人の去った開拓地…

ブラックホールってなんだろう?

ブラックホールって なんだろう? (たくさんのふしぎ傑作集) 作者:嶺重 慎 福音館書店 Amazon 本当に、ブラックホールってなんなのだろう?なんでも吸いこんでしまう、と聞きますが・・・。 「穴」と言うのに、天体。直径は50kmと地球よりずっと小さいのに、…

世界のたね 真理を探究する科学の物語 下

世界のたね 真理を探求する科学の物語 下 (角川文庫) 作者:アイリック・ニュート,猪苗代英徳 KADOKAWA Amazon 下巻は、ダーウィン、マリー・キュリー、アインシュタインといった人たちの分野を中心に。宇宙という膨張し続ける巨大な空間・時間の世界と、ウイ…

世界のたね 真理を探求する科学の物語 上

世界のたね 真理を探求する科学の物語 上 (角川文庫) 作者:アイリック・ニュート,猪苗代英徳 KADOKAWA Amazon 自然科学の歴史を、人類誕生から現代につながる大きな「物語」としてつづる。上巻は、人類誕生から産業革命まで。アリストテレス、ガリレオ、ニュ…