2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今から身につける「投資の心得」〜10歳から知っておきたいお金の育て方 (10歳シリーズ) 作者:八木陽子 えほんの杜 Amazon 投資とは「自分が応援したい会社を良くして、自分も幸せになること」。 投資を通して子どもは、自分のしたい仕事や働き方を自然と考え…
津田梅子 女子教育のとびらを開く 作者:高橋 うらら,森川 泉 講談社 Amazon まんがっぽい挿絵に、会話多めの文章。女子留学生5人のうち最年少で戯れるように過ごした最初の日々や、最期まで志を共にした永井繁子と山川捨松をお互いに「ザ・トリオ」と呼んで…
津田梅子 女子教育を拓く (岩波ジュニア新書 958) 作者:髙橋 裕子 岩波書店 Amazon 今年の7月から新五千円札の顔となった津田梅子。津田塾大学の学長である著者が、豊富な図版、資料とともに、その生涯と功績を解説します。 梅子がわずか6歳で日本初女子留…
消え失せた密画 (中公文庫 ケ 9-1) 作者:エーリヒ・ケストナー 中央公論新社 Amazon 真っ正直で平凡な肉屋の親方キュルツは、ある日何もかも嫌になって家出。ベルリンからコペンハーゲンへ来たところ、カフェで隣り合わせた若い女性がやはりベルリンの資産家…
エド・エンバリー/作・絵 徳間書店 2005年 〇、△、▢、直線、曲線、点を順に描きたしていくだけで絵が描ける、「エンバリーさんの絵かきえほん」シリーズ。本書では、魔女、吸血鬼、死神、かいじゅうなど。 100工程以上ある”もっとこわい”ホネホネ・ナポレオ…
魔女がやってきた! 作者:マーガレット・マーヒー 徳間書店 Amazon 旅行に行く魔女の影を預かる「ふたつのかげを持った男の子」や、おいしいケーキにありつきたくて四苦八苦する魔女、自分にも呪文をかけて戸棚へ閉じこめてしまった魔女の話など、マーヒーの…
鳳凰と黄金のカボチャ (岩崎創作絵本 15) 作者:崔 岩シュン 岩崎書店 Amazon 昔、中国に、立派な家に住む兄と正直者の貧しい弟がいた。 ある日、けがをした小鳥を助けた弟は、お礼にもらったカボチャの種をまいて丹念に世話をすると、たくさんの実がなる。 …
おばけはケーキをたべない (世界のどうわ傑作選 8 改訂・改装版) 作者:ギーナ ルックポーケ 偕成社 Amazon ある夏の日、ブルーメンハウゼン村から、次々と物がなくなる事件がおこります。 にわとりの卵やソーセージにケーキ、きれいなにじ色のソファカバーな…
あいだのわたし (STAMP BOOKS) 作者:ユリア・ラビノヴィチ 岩波書店 Amazon 15歳のマディーナは、両親、弟、おばと故郷(くに)を出て、難民認定を待ちわびる不自由な生活。少女のつづる日記からしかわかってこない事情は、先の見えない不安を、読者が共に味…
もののけの家 (今昔物語絵本) 作者:ほりかわ りまこ 偕成社 Amazon 今は昔。京の都で、もののけが出るとうわさされる屋敷に越してきたある宰相。 木や草が生い茂り、苔むした庭に、風情を感じ満足していると、さっそく怪しいことが起こり始めます。 夕暮れに…
童のおつかい (今昔物語絵本) 作者:ほりかわ りまこ 偕成社 Amazon 今は昔。吉野の山のふもとに、1人の童が両親と暮らしていました。 ある日、父親の言いつけを守らず、家を追い出され、お寺の下働きをすることに。寂しくて毎晩泣いていると、お坊さまがな…
滝のむこうの国 (今昔物語絵本) 作者:ほりかわ りまこ 偕成社 Amazon 今は昔。京の都に住む権大納言は、友だちの陰陽師の別荘へ行く途中、山で猟師に追われる子鹿を助けます。 別荘に着き、食事の支度を待つ間、庭へ出た権大納言。甘い香りに誘われるままに…
きえた権大納言 (今昔物語絵本) 作者:ほりかわ りまこ 偕成社 Amazon 今は昔。京の都の権大納言は、こわがりでおっちょこちょい。 ある日、友だちの陰陽師の家で碁を打つうちに、日が暮れてしまい。夜道を帰る途中、橋の向こうからやってくる恐ろしげな鬼た…
権大納言とおどるきのこ (今昔物語絵本) 作者:ほりかわ りまこ 偕成社 Amazon 今は昔。京の都にとても食いしん坊な権大納言がいました。友だちの陰陽師からは、食べ過ぎは体に毒だと小言を言われつつも、不思議なまじないの力をもつ陰陽師に、権大納言は何か…
中学生から知りたいパレスチナのこと 作者:岡真理,小山哲,藤原辰史 ミシマ社 Amazon 本書は、それぞれ専門が、現代アラブ文学・パレスチナ問題、ポーランド史、食と農の現代史という三者が行った、講義・講演や鼎談を元に構成。前書『中学生から知りたいウク…
夜明けの人びと (子ども図書館) 作者:ヘンリー・トリース 大日本図書 Amazon ”人類の歴史の夜明けのころ”。イヌ族の戦士がしらの息子<まがり足>(のちに<ゆうぐれ>)は、絵を描くことやものを創ることに才能がある。部族同士の争いを嫌い、男女の間や人…
絵画をみる、絵画をなおす 保存修復の世界 (みんなの研究) 作者:田口かおり 偕成社 Amazon 美術作品の保存修復を手がける修復家という仕事。修復技術はもちろん、作品の過去・現在・未来を見通して、最善の方法を選び修復を行えること、または、修復しない選…
中国のフェアリー・テール (福音館の単行本) 作者:ローレンス・ハウスマン 株式会社 福音館書店 Amazon 画家を夢みて下働きに励む少年ティキ・プー。ある夜ティキ・プーの前に、300年前に自らの最後の傑作のなかに消えた名画家が現れ、絵の中の画室へと招き…