児童書評価のページ

新刊・古典とりまぜて児童書を評価します

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

チンチラカと大男 ジョージアのむかしばなし

チンチラカと大男: ジョージアのむかしばなし 作者:片山ふえ BL出版 Amazon まずしい三兄弟の末っ子チンカラは知恵がまわる男の子。王さまのところにやとわれます。すると王さまは、魔の山に住む恐ろしい大男から「黄金のつぼをとってこい」と命じました。首…

消えたソンタクホテルの支配人

消えたソンタクホテルの支配人 (YA! STAND UP) 作者:チョン ミョンソプ 影書房 Amazon 日本の韓国植民地支配がはじまる3年前1907年を舞台に、実際の事件をもとにして描かれたちょっとミステリー風の物語。主人公正根(チョングン)は16歳。フランス語学校に通っ…

わたし、パリにいったの

わたし、パリにいったの 作者:たかどのほうこ のら書店 Amazon おねえちゃんのはなちゃんと妹のめめちゃんは、いっしょにパリに行った時の写真を見ます。もう何回の見ています。でも、めめちゃんはそのことはおかあさんのお腹の中にいたはずなのに、自分も写…

わたしは食べるのが下手(2025年課題図書中学校の部)

わたしは食べるのが下手 (Sunnyside Books) 作者:天川栄人 小峰書店 Amazon 葵は給食の時間が苦手だ。のどが詰まってうまく食べ物を呑み込めない。残さないで、速く食べなさいと急かされるとますます食べられなくなる。特に苦手なのは揚げ物。ある日、無理に…

ノクツドウライオウ

ノクツドウライオウ ―― 靴ノ往来堂 作者:佐藤 まどか あすなろ書房 Amazon 靴ノ往来堂は、4代続く老舗の手作り靴屋だ。現在のマエストロは祖父。だが、夏希の父は母と離婚して家を出、5代目になるはずだった兄も、三年働いた後突然家をでてしまった。これ…

マナティーがいた夏(2025年課題図書小学校高学年の部

マナティーがいた夏 (ほるぷ読み物シリーズ セカイへの窓) 作者:エヴァン・グリフィス ほるぷ出版 Amazon 中学校に入る前の夏休み、ピーターは親友のトミーと一緒に初めてマナティーを見つけた。昔、マナティーと出会ったときのことを繰り返し話してくれたお…

ワレワレはアマガエル(2025年課題図書小学低学年の部)

ワレワレはアマガエル 作者:松橋利光 アリス館 Amazon ふと気がつけばアマガエルを全く見ていない。ひょっとしたら、イマドキだとアマガエルを見たことがない子も(見たことがあっても日常的に接していない子も)多いのではないか? 写真で、アマガエルの受…

ふみきりペンギン(2025年課題図書小学校中学年の部)

ふみきりペンギン (らいおんbooks) 作者:おくはらゆめ あかね書房 Amazon 連作短編だが、正直とても読みにくかった。冒頭に、おとうさんのおならという詩が書いてあって、でも物語は踏切ではじまり、一応最後まで読むとそれぞれのお話が関係しているってわけ…

ともだち(2025年課題図書小学校低学年の部)

ともだち 作者:リンダ・サラ ひさかたチャイルド Amazon ぼくとエトは仲良しだった。いつもダンボール箱で遊んでいて、楽しくてたまらなかった。だけど、ある日シューという男の子がやってきて一緒に遊びたいという。エトは「いいよ」といった、でも、ぼくは…

バラクラバ・ボーイ(2025年課題図書小学校中学年の部)

バラクラバ・ボーイ (文研ブックランド) 文研出版 Amazon 4年生のぼくらのクラスにやってきた転校生トミー。一見、ごくふつうの子なのに、目しかみえないバラクラバ帽子ですっぽりと顔をおおっていた。ランチの時でも帽子の下でサンドイッチを食べていて、絶…

ねえねえ、なに見てる?(2025年課題図書 中学年の部)

ねえねえ、なに見てる? 作者:ビクター・ベルモント 河出書房新社 Amazon 同じものを見ていても、ひとそれぞれ見えるものは違うかもしれない。ぼくは他の人とは見え方が違うらしいけど、でも自分ではどう違うかなんてわからない。生き物が好きでお肉やお魚を…

ぼくのねこボー(2025課題図書低学年の部)

ぼくのねこ ポー (PHPとっておきのどうわ) 作者:岩瀬 成子 PHP研究所 Amazon 家の近くで見つけた猫は、かわいくて人懐こい。思わず家に連れ帰ってしまった。おかあさんも飼い主をさがしてくれたが見つからなかったので飼えることになってぼくは幸せでたまら…

メアリと魔女の花

新訳 メアリと魔女の花 作者:メアリー・スチュアート KADOKAWA Amazon 双子の兄姉と別れて、歳の近いいとこと楽しく過ごすはずだった夏休み。でもいとこたちがインフルエンザにかかってしまったせいで、年寄りの大叔母さんにあずけられることになってしまっ…

コメディ・クィーン

コメディ・クイーン 作者:イェニー ヤーゲルフェルト 岩波書店 Amazon 12歳のサーシャが目指しているのはすてきなコメディアン。ママが少し前に自殺してしんでしまった。欝病だって! だから、ママと同じことは絶対にやらない。1髪を切る(ママは長い髪だっ…

飛びたかった人たち

飛びたかった人たち (たくさんのふしぎ傑作集) 作者: 佐々木マキ 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1994/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 空を飛びたいという人間の憧れとチャレンジ。翼をつけ、気球を工夫し、ついに飛行機へと…

愛のひだりがわ

愛のひだりがわ(新潮文庫) 作者:筒井康隆 発売日: 2018/08/10 メディア: Kindle版 愛は12歳の小学生。母の死後、住み込みで働いていた店の主人に母の貯金をすべて奪われてもなすすべがない。最近では警察さえあてにならず、社会が荒れているからだ。そのま…

アナグマの森へ

アナグマの森へ 作者:アンソニー・マゴーワン 徳間書店 Amazon 「荒野にヒバリをさがして」の前段の物語。ニッキーの兄ケニーには知的障害がある。明るくて優しいケニーが大好きだし、大切に思っているが、ケニーのそういう性格に付け込んでバカにしたりいや…