Cふつう
かこさとし・ほしのほん〈1〉はるのほし 作者:かこ さとし 偕成社 Amazon 今年2025年は、プラネタリウム100年なのだそうです。 星座さがしの絵本では、H.A.レイの『星座を見つけよう』(2022.8.4をご覧ください)がおすすめです。が、今日はこちらを紹介。 か…
石を抱くエイリアン 作者:濱野 京子 偕成社 Amazon 中3のあたしは、将来に夢も希望もないごく普通の女子。ある日突然、クラスで浮いた存在の高浜偉生(よしお)にコクられた。なんで、人生初の告白が偉生なわけ?!あたしは黙殺することにした。なのに偉生…
リパのおいしい庭づくり 作者:福井さとこ のら書店 Amazon うでのいい庭師のリパは、ある日、小学校の庭づくりを頼まれます。 庭へ案内してくれたのは、子どもたちに恐がられている管理人のミルコ。ミルコはそこで、子どもたちの食べ残しを使って、たい肥を…
リパとみつばちの庭 作者:福井さとこ のら書店 Amazon リパは、うでのいい庭師です。野鳥のシーコルが、頼りになる友だちです。 ある日、リパの庭の道具箱に、みつばちの群れがすみついて驚いていると、見知らぬ男の子が庭をのぞいて、「そのみつばちは、う…
リパの庭づくり 作者:福井さとこ のら書店 Amazon リパは、うでのいい庭師です。春のある日、リシュカおばあさんの家を訪ねると、庭がずいぶん荒れています。リシュカおばあさんは、ねこのマリーがいなくなってしまって、すっかり元気をなくしていました。 …
なぜ僕らは働くのか 君が幸せになるために考えてほしい大切なこと 作者:佳奈 学研プラス Amazon 勤め先高校の「キャリア教育基礎」用テキストになっており、読み直してみました。 今回は、まさに就職がより近い将来になっている高校生から、働くうち仕事や生…
ぼくと母さんのキャラバン (文学の扉) 作者:柏葉幸子 講談社 Amazon 小学校5年の智則は、最近母さんが変だと感じていた。家にいるのが好きだと言っていたのに出歩くようになり、服もスカートではなくジーンズに! 髪まで短くした。父さんが出張の夜、ふと気…
思いはいのり、言葉はつばさ 作者:まはら 三桃 アリス館 Amazon ニョウショ(女書)を見たことがきっかけで生れたと作者が言っている物語。ニョウショとは、女性の間だけで伝わる文字。山に近いシュウラクに住むチャオミンは、さまざまな民族が一緒に暮らし…
シロガラス 6 ひみつの旅 作者:佐藤多佳子 偕成社 Amazon 宇宙からの来訪者という展開を受けて、主要登場人物の藤堂星司の行方不明のなった母親のミズキ探しのために千里と星司が二人で出かけるのが今回の内容のメイン。ちょっと話の展開が行き詰っている?…
小泉八雲 ──日本を見つめる西洋の眼差し (ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉) 作者:筑摩書房編集部 筑摩書房 Amazon 幸せではない子ども時代から幽霊におびえる感性を持った子どもハーンは、両親との縁が薄く、叔母に面倒を見てもらうも、叔母の破産により学校…
ティゲルファル 作者:斉藤洋 あかね書房 Amazon まだ人類が狩猟採集で生きている時代の中、病気で移動する部族に置き去りにされた少年の成長を描いている。まだ、だれも嘘をつくという発想がない世界の中で、彼を助けてくれた老人の教えを受けて、事実とは異…
3人のパパと3つのはなたば 作者:クク・チスン ブロンズ新社 Amazon 宅配運転手と小児科医と建設会社課長のパパ3人。忙しい1日がオムニバスで描かれ、日が暮れたころ、それぞれ花束を買って向かった先は、同じ幼稚園。我が子たちのクリスマス音楽会を見て、…
ダンス・フレンド 作者:カミラ・チェスター 小峰書店 Amazon 11歳のレオは、家族以外の人とは話せない「場面かんもく症」。でも、ダンスが得意で、<ライオンキング>のミュージカルに出演することを夢みている。 夏休みのこと、隣りに同い年のミカが引っ越…
はたらく製本所 (写真絵本 はたらく) 作者:矢萩多聞 創元社 Amazon 製本所で働く人の1日をモノクロ写真で追う。作業工程ごとに、ひとり黙々と取り組む姿は職人のよう。添えられる文章も淡々としています。 たくさん積まれた本の山に対して、刷毛とのりを使…
あこがれの図書館 作者:パトリシア・ポラッコ さ・え・ら書房 Amazon 引っ越してきた町で、お城のように立派な建物を見つけたパトリシア。ママに話すと、それは図書館で、誰でも入れるし、本を借りて家に持って帰れるのだと、教えてくれました。 それからと…
ふたりのパパとヴィオレット 作者:エミール・シャズラン,ガエル・スパール ポット出版 Amazon わたしの名前はヴィオレット。うちにはパパが2人いて、ママはいません。学校のみんなには、そんなの「ヘンだ」と言われて、ばい菌扱い。友だちもいません。 パパ…
だれかがよんでいる (偕成社ミステリークラブ) 作者:イヴォンヌ マッグローリー 偕成社 Amazon 引っ越しなんかしたくなかったのに、田舎でくらすことになったブライアンは、新しい場所になじめなかった。両親はそんなブライアンを心配している。そんな中、学…
アラヤシキの住人たち 農山漁村文化協会 Amazon 長野県の山の中にある一度は消えた集落に移り住んできた人たちがいる。〈アラヤシキ〉と呼ばれる一番大きな屋敷にみんなで住んで、田畑を耕し、家畜を育てて暮らし始める。町まで行くには片道1時間半を歩くし…
お話は土の城のテラスで: 西アフリカ・トーゴの昔話集 作者:正平, 和田 メディアイランド Amazon あまり類書がないアフリカの昔ばなし。死者が語るなど呪術的な雰囲気があり、従来知っている昔話とは違和感を感じる。悪賢いうさぎが出し抜いても罰せられるこ…
私立探検家学園5 チームは蒸気のなかで ノーブランド品 Amazon 学園の秘密を知ったコロンは、これ以上〈実習〉に参加したくないと考え、実習が行われる年度末前に転校しようと考えた。なのに、〈実習〉が突然前倒しになる。行先はもう一つの世紀末ロンドン。…
ココ・シャネル ――20世紀ファッションの創造者 (ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉) 作者:筑摩書房編集部 筑摩書房 Amazon シャネルの人生の概要はわかるが、よくできたレポートのような本。最後に参考書一覧が載っているが、いずれも日本で出版されたもので…
パインさんの おるすばん (パインさんシリーズ) 作者:レオナード・ケスラー 大日本図書 Amazon ついに結婚したパインさん。でも、おくさんが1週間留守をすることになりました。でもおくさんが書いてくれた「やることメモ」を失くしてしまったので、何をすれ…
竜が呼んだ娘4 語り部の壺 作者:柏葉 幸子,佐竹 美保 講談社 Amazon シリーズ4作目。竜によばれて王宮に来た11歳のミアは、竜騎士をめざしている。すでに五爪という相棒の竜もいるのだが、自分が戦えるのか不安だ。弓の腕はいいが、人を射ることができるの…
あずきがゆばあさんととら 作者:パク・ユンギュ 偕成社 Amazon むかしむかし深い山奥に、あずきがゆを煮るのが上手なおばあさんがいた。ある春の日、とてつもなくでっかいとらに食われそうになったおばあさんは、とっさに、冬至の日に炊くおいしいあずきがゆ…
コールテンくんのクリスマス 作者:B.G.ヘネシー 好学社 Amazon 12月、デパートのおもちゃ売り場におかれたくまのぬいぐるみは、子どもたちが口々に言うサンタさんに、自分も会いに行こうと考えます。それにはちゃんと服を着なければと、帽子や子ども服売り場…
星の子ども 冨山房 Amazon グリムの「星の銀貨」より創作。 両親も家もない少女マチルデは、パンひときれと着の身着のままで歩いていくうち、お腹をすかせたおじいさん、寒がる男の子や女の子に会い、そのたびに自分のパンや帽子、服を渡す。夜になり、森へ…
クリスマスがちかづくと (福音館創作童話シリーズ) 作者:斉藤 倫 株式会社 福音館書店 Amazon お母さんはデパートに勤めていて、お父さんはサンタクロースのせいで、クリスマスが近づくといつも寂しい思いをしている男の子セロ。セロのために、今年はうちに…
どんぐり 作者:たてのひろし 小峰書店 Amazon どんぐりの実が地表に落ちて、虫やねずみに食べられたり鳥に運ばれたり。冬を越して地面に残ったものが、やがて芽を出す。 文字はなく、緻密な線とスポット的な彩色で物語を伝えますが、最後に、1つの小さな芽…
リスのエビフライ探検帳 ~マツボックリの大変身!~ (科学絵本) 作者:飯田 猛 技術評論社 Amazon 森の小道で見つけたエビフライそっくりなもの。もとはマツボックリで、リスが種をかじった残りかすだ。リスが住む森や、マツの林を探すと見つかる。 リスが種…
リスたちの行進 作者:堀 直子 新日本出版社 Amazon 4年生の由森(ゆもり)の住む町では、タイワンリスが農作物を荒らすことが問題になっていた。由森のクラスでも、捕獲・処分派の声が大きい。そんな中、同じ団地のおことちゃんがタイワンリスを保護して飼…